院長 新間 康之
趣味 スポーツ観戦 食べること
専門分野 腰痛全般 産後骨盤矯正
健康 ストレッチ 野菜を食べる
自己紹介 院長の新間康之と申します。私は、1980年1月13日、千葉県千葉市で生まれました。千葉市と言っても駅周辺の市街地の様な場所ではなく、住宅と公園の多い場所でした。子供の頃は、よく友達と暗くなるまで外で目一杯遊んでいました。家族は、妻・娘2人(15歳・7歳)の4人家族です。
私は、小学生の頃、野球を始め、高校生まで一生懸命取り組んでいました。小中学生の頃はほとんど怪我もなく思い切りやれていましたが、高校野球1年生の時に肩、高校2年生の時は腰を怪我して、長い期間治療やリハビリを行い、思う様に野球が出来ない期間がありました。その時に整形外科に行きましが中々よくならず困っていた所、友人の紹介で近くの整骨院に通う様になりました。その後、少しずつ回復し、高校3年生最後の年は、怪我なく野球が出来ました。(その後、草野球は楽しみながら趣味としてやっていました。)その中で今後も真剣に野球を続けていくのは大変だと感じ、自分の怪我の治療経験からサポートする側の仕事がある事を知り、その仕事に就きたいと思いました。そして、今現在は高校サッカーに携わっています。
痛みや不調で、やりたい事が出来ない、痛みが取れないからしょうがないと諦めてしまわない様、お身体を改善する為のお手伝いが出来ればと思っております。皆様の笑顔、明るい声が聞けるよう全力でサポートさせて頂きます。
水越 成美
趣味 テニス ゲーム
専門分野 腰痛 肩こり 頭痛
健康 週に2回テニスをしています!
自己紹介 こんにちは!
いちかわ駅前整体院の水越です。
千葉市で生まれ、父親の転勤で各地を転勤しつつ、小学3年生のころに現在の四街道市に引っ越してきてから四街道に住んでます。
兄が2人居て、どちらも結婚して家を出ており、家には私と両親、大切な犬と3人1匹暮らしです。
小さい頃は父親の仕事の関係で幼稚園を1回、小学校を1回転校しました。
低学年の頃の遊びは秘密基地作ったり、外でジュマンジごっこしてました。
高学年になるとシール集めにドハマりしたのと、駄菓子屋さん巡りに明け暮れ
お小遣いをすべてつぎ込んでました(笑)
私のお菓子好きのルーツはここからきてると思います(笑)
中学生になってから軟式テニス部に入り、部活動に励んでました。
高校は女子高に行き、ミュージカル部という特殊な部活に入り、歌って踊って演技してと
忙しかったです。(歌は下手くそです)
高校を卒業してから一度家を出て、1人暮らしをしながらやりたいことを探しておりました。この業界に入ったきっかけはアルバイト先でスタッフの身体をほぐして、喜んでもらえたことがきっかけでした。そこからこの道に進もうと決意して、2年ほどリラクゼーション業界で働き、もっと身体を治したいと思うようになり、整体の道に進み、気付けば5年経ってました。
まだまだ学ぶ事も多く、日々勉強です。1人でも多くの患者さんを身体はもちろんですが、心から笑顔になって頂けるように寄り添っていきたいと思っております。
最後に、ここまでお読み頂いてありがとうございました!
奥山 綾

趣味 ゲーム、お笑い
専門分野 腰痛 肩こり
健康 毎日水を2L飲む、歩く時間を作る
自己紹介 こんにちは!いちかわ駅前整体院の奥山です。
私は、1990年8月18日に東京都墨田区で生まれました。そこからすぐに千葉に引っ越し、それからずっと千葉県在住です。
家族は、父・母・姉の4人家族で、現在は夫と2人で暮らしています。
この仕事を始めたきっかけは、母が自宅でリハビリやマッサージを受けている時にすごく楽しそうに会話をしている姿を見て、身体を良くする事と心のケアを同時に出来る素晴らしい仕事なんだと実感して、興味を持つようになりました。
そんな母が辛い思いをしている時、何もしてあげられないもどかしさもあり、母に毎日を少しでも楽しく過ごしてもらいたいと考え、整体の学校に通い始めました。
また、過去の事務職の経験から、身体がガチガチに固まって色々な所に不調が出た時に整体院に行くと身体が一気に軽くなったような感覚になり、感動したのを覚えています。
私と関わった方が、一人でも多く笑顔になってもらえるように、日々学び、向上心を持ち、より良い治療をするために常に励んでいきます!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
白川 歴
資格 柔道整復師
趣味 旅行 読書 美味しいものを食べる 娘と遊ぶ
専門分野 脊柱管狭窄症、ヘルニア、腰痛全般など慢性化した症状の改善を得意としております。
一言 治療は治療家ひとりで成り立つものではありません。患者さんと共に頑張っていけるように、生活習慣や体操のアドバイスを丁寧に心を込めて伝えていきます。
健康 決まった時間の睡眠、水を毎日2L 、ウオーキング43分、添加物を控える
自己紹介
私は、1982年7月5日、
長岡は自然豊かで、お米、お酒、
家族は妻、娘(6歳)息子(2歳)猫3匹(ラオ・ノル クタ)の4人(+3)
高校2年の夏、近所にある整骨院に行ってみたところ、
痛みのせいでやりたいことが出来ない、
患者さんが「痛みが出なくなった」、「
『明日をもっと健康に』をモットーに、
最後まで読んでくださりありがとうございました。